2015年6月29日月曜日

毎日新聞に掲載されました。

約十日前の毎日新聞に權ゼミの活動が掲載されました。

記事の内容は以下の通りです。

ー樂九ー


http://mainichi.jp/area/niigata/news/20150620ddlk15040031000c.html

十分杯:紹介リーフレット作製 長岡大生ら /新潟

毎日新聞 2015年06月20日 地方版
 長岡市に伝わる「十分杯(じゅうぶんはい)」の由来や精神を広めようと、長岡大経済経営学部3年の中沢司さん(20)が中心となり、A3判の紹介リーフレット1万部を作製した。今後は企画展を開くことも考えており、中沢さんは「必要以上は求めないという長岡藩が杯に込めた精神を広く伝えたい」と話している。
 十分杯は、8分目以上まで注ぐとサイホンの原理で底の穴から漏れてしまう杯で、倹約を奨励する意味合いがある。財政難に陥った長岡藩第3代藩主の牧野忠辰(ただとき)(在任1674〜1721年)が、領民の持参した十分杯に感銘を受けて漢詩に詠み、藩士らを戒めたとされる。牧野家15代目の忠篤が初代長岡市長に就任した1906年に作製して配られ、一時は記念品として市内で盛んに作られていた。
 同大の権五景准教授のゼミが以前から普及に取り組んでおり、ゼミ生の中沢さんが資料を掘り起こしてリーフレットを作製。英文では「サムライ・カップ」と紹介している。【金沢衛】

0 件のコメント:

コメントを投稿